えみちゃんねるとは?終了の原因やカジサックについても!

えみちゃんねるとは関西テレビで1995年から放送されてきた快傑えみちゃんねるのことですが,終了するということですが原因は何なのか?カジサックという耳慣れない言葉についても気になります。そこでえみちゃんねる終了の原因やカジサックについて調べてみました。

えみちゃんねるとは?

えみちゃんねるとは,『快傑えみちゃんねる』(かいけつえみちゃんねる)のことで,関西テレビ(カンテレ)で1995年7月10日から2020年7月24日まで,実に25年間も放送されてきた長寿番組のことです。

全国ネットではないため,ボクが住んでいる福岡では見ることができませんのでリアルどんな番組なのかはよく分かりませんが,歯に衣(きぬ)着せぬ“関西の女帝”と呼ばれる大物タレント・上沼恵美子(かみぬま えみこ)(65)さんともう一人を司会者にして毎回数名のゲストと共にテーマ別のトークを行うバラエティ番組だということです。

快傑えみちゃんねるは,2020年7月24日に終了しましたので,もう見ることはできません。

快傑えみちゃんねる終了の原因についても!

快傑えみちゃんねるですが,24日にいきなり番組終了ということですが,25年も続いた長寿番組をいきなり終了させる原因は何なんでしょうか!?

関西テレビ局は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,2020年2月に快傑えみちゃんねるの一般観覧の中止を発表し観客を入れてトークを展開するというスタイルが取れなくなったことやゲストも呼べないためエンターテインメントのトークショーとして成立しなくなったことなどを理由にして,局の判断で上沼さんに終了の意向を伝えたということです。

上沼恵美子さんに関して言えば,長きにわたって担当していた女性マネジャーが5月末に辞め,これまではそのマネジャーがクッションのような役割を果たしていたことに直接本人が対応することになってさまざまなことが上手くいかなくなってきたのが快傑えみちゃんねる終了という結果につながったということです。

毒舌が売りの上沼恵美子さんにしてみれば,毒舌なしにさまざまな対応をしなければならないこと自体無理な話だと思われますから,交渉が交渉にならないといった結果が出てくるでしょうし,そうなると毒舌が売りの上沼恵美子さんはさらに立場が苦しくなるという悪循環に陥ってくるのも仕方がないことかもしれません。

また,関西テレビ局の幹部も代替わりしていて,これまでのように意思疎通が図れなくなって,なぁなぁですまなくなったことも快傑えみちゃんねる終了の一因とみられます。代替わりする前であれば,そこんとことはこっちで都合良くやりますから・・・みたいな話が,代替わりによって,そこんとこは上沼恵美子さんにも譲歩してもらわなければいけませんねぇとなってくれば,上沼恵美子さんにとっては制約が増えたりして,これまでどちらかというと自由にマイペースでやれたことも相手を気遣って事をなさなければならなくなり,勝手が違うというか,これまで良かったのに,今はなぜダメなのか・・・となり,住みにくくなるわけです。

それから,快傑えみちゃんねる終了の原因として一番大きかったのは,2020年6月8日,上沼恵美子さんがパーソナリティを務めるABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)の中で,新型コロナウイルス感染拡大防止のための休養から復帰したお笑いのキングコング梶原(梶原雄太)さんに対し,結果的に「たるみ,甘え、なまけ,無礼,上から目線,天狗」と思いつく限りの言葉で追及したことがあまりにひどすぎたというのが考えられます。

キングコング梶原さんからすると,寝耳に水のような話の展開で,上沼恵美子さんからの集中口撃は,おそらく相当ショッキングであったと思われます。その場面は,結局はお蔵入りしたということですが,お蔵入りしようとしまいと,ショック感というのは消せませんから,その後,キングコング梶原さんが快傑えみちゃんねると上沼恵美子のこころ晴天の降板を申し出て降板したことからも,キングコング梶原さんの心境は筆舌に尽くしがたいものであったと思います。

ただ,上沼恵美子さんとキングコング梶原さんの関係は,キングコング梶原さんが一番苦しい時に声をかけたのが上沼恵美子さんということもありますから,事は単純に終わらないところもあります。

芸能界という所は縦社会ですから,目上の上沼恵美子さんからすればキングコング梶原さんの上沼恵美子さんに対する敬いが感じられず,集中口撃になってしまったのかもしれませんが,そのインパクトが上沼恵美子さんにとってはどうであったのか?キングコング梶原さんにとってはどうであったのか?このあたりのところあって,単純ではすまされないところでもあります。

結局,最終的には,関西テレビ局側と上沼恵美子さんの話し合いの中で,結果的には,上沼恵美子さんの出演拒否にともなって快傑えみちゃんねるを打ち切らずにはおれなかったというところが,快傑えみちゃんねる終了の原因であったと考えます。

しかし,25年も続いた長寿番組が,終了報告的な場を設けることもなく終了すること自体,今まで応援してきた視聴者に対する義務をも果たさないままでの終了ですから,あまりにも残念というほかありません。

上沼恵美子さんについても!

上沼恵美子さんについてですが,快傑えみちゃんねるの司会,お疲れ様でした。終了の形があまりにもあっけない形となってしまったことはとても残念ですが,25年という長い年月にわたり放送を続けてこられたことに対しては何かと苦労もあったかと思われますので,今はただお疲れ様でしたというしかありません。

上沼恵美子さんは,快傑えみちゃんねる以外に,ABCテレビ「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」(月~金曜午後1時30分),ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午),読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜午前11時40分)も担当していますが,今のところこれまで通りそれぞれの番組は続いていくということです。

ただ,コロナ禍でテレビ局もラジオ局も運営が大変になってきている中で,ギャラが高い上沼恵美子さんを起用し続けていくのはかなりの負担になることは間違いありませんから,今後,ギャラを巡っての起用問題に発展していく可能性はあるのかもしれません。

ちなみに上沼恵美子さんのギャラは,1回につき150万円くらいという噂も聞きましたが,庶民のボクからすれば,とんでもない金額で驚くばかりですが,本当にそんな高いギャラを上沼恵美子さんは1回につき貰っているのでしょうか!?

キングコング梶原についても!

キングコング梶原さんについては,上沼恵美子さんの“集中口撃”はやはりかなりこたえたのではないでしょうか!?

立て続けに快傑えみちゃんねる,上沼恵美子のこころ晴天(ラジオ番組)を降板したことがことの真相を物語っているように思われます。

キングコング梶原さんは今は東京を拠点にされているかもしれませんが,もとは大阪の出身ですから,快傑えみちゃんねるに出演することも上沼恵美子のこころ晴天に出演することもただ地元に帰るだけですから気持ちよく出演されていたと思います。

その上,もとは上沼恵美子さんからかわいがられていた部類ですから,なおさら出演はもちろんOKだったはずですから,番組降板の意味はかなり大きいものだったと思います。

ところで,キングコング梶原さんのツイッターやインスタグラムがあります。興味を持たれた方は,以下からご覧ください。

カジサックのツイッターはココからご覧ください。

キングコング梶原のツイッターはココからご覧ください。2019年1月23日から更新されていないようです。

カジサック&ヨメサック(キングコング梶原と奥さんのインスタグラム)はココからご覧ください。

カジサックについても!

カジサックについてですが,キングコング梶原(梶原 雄太)さんが2018年10月1日から開設したYouTubeチャンネル「カジサックの部屋」に登場する際の芸名になります。

由来は,フジテレビ系列において,2001年4月10日から2012年9月26日まで放送されていたバラエティ番組・「はねるのトびら」の中で,めちゃくちゃ滑ったコントで演じたキャラクターの名前から取ったものということで,頭に白いタオルを巻き,上下赤ジャージ,胸にカジサックという名札をつけた格好がトレードマークになっています。

ちなみに,なぜキングコング梶原で動画に登場せずカジサックというキャラクターで出ているかというと,単にYouTubeデビューする上で新しいキャラクターで挑戦したかったためだということです。

また,カジサックの部屋には,キングコング梶原さんの家族も登場することがあり,奥さんをヨメサック,長男をチョナサック,長女をチョジョサック,次男をジナサック,次女をジジョサックとしていましたが,現在は次男だけをジナサックと呼ぶだけのようです。

○○人登録記念ということでさまざまなゲストを迎えて配信されていて,実際に視聴してみると,ある意味演出が自然な感じで,内容も知りたいと思うことが多く,番組としては面白い方じゃないのかと思いました。

カジサック KAJISACのYouTubeチャンネルをまだ見たことがない方で興味を持たれた方は,ココから見ることができますから,良かったらご覧ください。

それから,○○人登録記念の中で【200万人記念】としてナインティナインの矢部さんが登場したものをご覧になりたい方は,以下からどうぞ。

前編はココです。

後編はココです。

まとめ

・1995年から25年続いた関西テレビの長寿番組・快傑えみちゃんねるが,いきなり2020年7月24日に終了となったことは,とても残念であると思われます。

・関西の女帝とも言われる上沼恵美子さんの出演番組(ABCテレビ「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」(月~金曜午後1時30分),ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午),読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜午前11時40分)はこれまで通りに何の変化もなく続いていくのか!?それとも,何らかの展開が変わっていくのか注目です。

・キングコング梶原さんのYouTubeチャンネル・カジサック KAJISACや梶原さんの今後の出演についても注目です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする