MIU404がようやく2020年6月26日に放送されましたが,感想はどうだったのでしょうか?みんなの感想やキャストは誰なのか気になりますよね。そこで,MIU404を見ての感想やみんなの感想,キャストについて詳しく調べてみました。
目次
MIU404の感想は?
MIU404の第1話を見ての感想ですが,まず最初に桔梗ゆづる(ききょうゆづる・警視・麻生久美子さん)の記者会見で始まり,ドラマのSNSで「美人だ」みたいな書き込みがいっぱい出てくるのですが,ボクも同意見で,桔梗ゆづる(麻生久美子さん)は「美人だ」と思いました。
それから,MIU404の404はコールサインだと思っていましたが,実はドラマの中で伊吹藍(綾野剛さん)と志摩一未(星野源さん)が乗車する車が404号車で,その車の号車ナンバーから来ているものだということがわかりました。
MIUについては,“Mobile Investigative Unit(機動捜査隊)”という意味です。
伊吹藍(綾野剛さん)ですが,ドラマの中でのこれまでの警察官としての経歴から判断すると,新しくできた機動捜査隊に隊員として抜擢される理由が分かりませんでした。確かにバカはバカでも野生のバカというところはわかりましたが,隊員として奥多摩の片田舎から声をかけられること自体が意味不明で,ボク的にはありえませんでした。そして,階級もただの巡査でなく,巡査部長という点も不思議でした。訳あり,不祥事ありなどいろいろですから,志摩一未(星野源さん)と同じ階級であることが解せませんでした。あと,初動捜査の際のメモ取りなどもまったくしていなかったこと自体,警察学校で何してきたの!?という基礎レベルの崩壊ですから,ますます場面設定上,あり得ない存在でしかありませんでした。ですから,今後の展開で伊吹藍(綾野剛さん)が同役を担っていくのか注目です。
志摩一未(星野源さん)は,捜査一課にいたこともあるということでしたが,ある理由により降格されたという設定になっているのではないかなと思いました。伊吹藍(綾野剛さん)がしきりに志摩一未(星野源さん)に,この機捜(機動捜査隊)での頑張り次第では,捜査一課に配属されることにもなりかねないと言っている点が,志摩一未にどのように聞こえているのか複雑な気持ちになりました。
志摩一未(星野源さん)の演技が下手だという評判ですが,ボク的には基本的なことは忠実にやれていて,普通でした。
ところで,第1話のおおもとの話が「あおり運転」に関することだったのは,近頃,あおり運転についての法律が出来たばかりなので,時流に合った話題であったと思いました。ただ,同じあおり運転でも,MIU404のあおり運転は自動車ナンバーをいくつも変えるあおり運転常習者のことでしたから,何かちょっと違うという感覚にもなりました。
それから,陣馬耕平(橋本じゅんさん)班長が,新人の九重世人(岡田健史さん)に気を遣っている場面がいくつかありましたが,九重世人(岡田健史さん)からの指摘通り,気を遣っているのがバレバレであったので,場面設定上とは分かっていますが,指摘が的を得ていて,面白かったです。
第1話では,一通りの登場人物がドラマの中で現れましたが,公式ドラマの相関図にあった謎の女役の黒川智花さんの登場がなかったので,第2話で出てくるのだろうか!?とも思いました。
それにしても,番組の中で,おばあちゃんの登場もありましたが,このおばあちゃんの登場があったほうが良かったのか,それとも,なくても良かったのか,というところがボク的には必要なかったのではないかと思ったのですが,皆さんはどのように思われたでしょうか!?
MIU404のみんなの感想についても!
MIU404のみんなの感想は,ココからご覧ください。
2020年7月3日時点で,★★★★★が全体の44%,★★★★が15%,★★★が5%,★★が9%,★が27%で,平均が3.41となっており,MIU404を思っている人は1344人です。
良かったという意見や悪かった,ダメだったという意見などみんなの感想はいろいろありましたが,MIU404の第1話をご覧になった皆さんは,どのような感想を持たれたでしょうか!?
MIU404の視聴率についても!
MIU404の視聴率については,2020年7月2日時点で,13.1%(関東地区)です。
この視聴率については,毎週木曜日の昼頃には出ている感じです。この視聴率を知りたい方は,ココからご覧になってください。
この視聴率13.1%(関東地区)が今後どのように展開していくのか楽しみですね!?
MIU404のキャストについても!
MIU404のキャストは,綾野剛さん,星野源さん,麻生久美子さん,橋本じゅんさん,岡田健史さん,生瀬勝久さん,金井勇太さん,渡邊圭祐さん,黒川智花さんです。
綾野剛さんは,伊吹藍(いぶきあい・巡査部長)役として警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員を演じます。足が速く,ただのバカかと思ったら野性のバカです。多くの部署を転々とした挙句,奥多摩の交番に8年近く勤務してどう間違ったのか機動捜査隊に来たという設定です。
星野源さんは,志摩一未(しまかずみ・巡査部長)役として警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員を演じ,綾野剛さんとバディを組みます。以前は捜査一課にいましたが,事情により異動となり,所轄にいたところを機動捜査隊に拾われました。自分も他人も信用しない,いわく付きですが,観察眼と社交力に長け,常に先回りで思考するという設定です。
麻生久美子さんは,桔梗ゆづる(ききょうゆづる・警視)役として,警視庁刑事部・第1機動捜査隊兼第4機動捜査隊・隊長を演じます。警察署長を経て女性初となる1機捜の隊長となったという設定で関わります。
橋本じゅんさんは,陣馬耕平(じんばこうへい・警部補)役として警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員を演じ,特色のあるベテランであり,機動捜査隊404の班長という設定です。
岡田健史さんは,九重世人(ここのえよひと・警部補)役として,警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員を演じます。父親が警察庁刑事局長で自身もキャリアの新米という設定ですが,なぜか4機捜に配属され,さまざまなことを学んでいきます。
金井勇太さんは,糸巻貴志(いとまきたかし・巡査部長)役として,警視庁刑事部・第1機動捜査隊・隊員を演じます。桔梗が1機捜内に設立したスパイダー班の班長で,SNSのリアルタイム監視ほかWEB分析,防犯カメラの映像解析などを担うという設定です。
生瀬勝久さんは,我孫子豆治(あびことうじ・警視監)役として警視庁刑事部・刑事部長を演じます。桔梗とは犬猿の仲ですが,お互いを牽制しながら利用し合っており,組織を守ることが多くの正義を為す道という信条を持つという設定です。
渡邊圭祐さんは,特派員REC(レック)役として動画投稿サイト「NOW TUBE」で「ナイトクローラーチャンネル」を配信しているナウチューバーを演じます。本名不明。自身を「特派員REC」と名乗り,ネットでみつけたネタやニュースの解説動画を日々アップし、億万ナウチューバーを目指しているという設定です。
黒川智花さんは,謎の女役として素性が謎につつまれている役を演じるという設定です。
MIU404のキャストの経歴についても!
MIU404のキャストの経歴ということで見ていくと,綾野剛さんは,1982(昭和57)年1月26日生まれの38歳で,身長180cm,岐阜県の出身です。高校まで陸上選手として活動し,そこそこの実績を上げていたことは有名です。26歳の時に出演した映画・奈緒子では,ひょうひょうとして走りライバル役の陸上選手を演じ,その走りっぷりで監督やスタッフを驚かせたことも有名です。元々は人見知りな性格であるということですが,出演する役柄からはそのような印象は全くなく,どんな役でも演じきれるという感じがします。主演作も増え,波に乗っているといった感じですが,年齢的にはそろそろ結婚の話があっても良い頃ですから,今後の情報が期待されます。
綾野剛さんのインスタグラムは,ココからご覧ください。
星野源さんは,1981(昭和56)年1月28日生まれの39歳で,身長168cm,埼玉県の出身です。高校の時に劇団大人計画のワークショップに参加し,高校卒業後,SAKEROCKというバンドを結成などから始まり,音楽活動を中心に芸能界入りしました。芸能界に入ってからはマルチタレントぶりを発揮して,歌手,俳優,文筆家と活躍しています。30歳を過ぎて,くも膜下出血を発症し,手術は成功したということですが,健康面の不安があります。
星野源さんのツイッターは,ココからご覧ください。
星野源さんのインスタグラムは,ココからご覧ください。
星野源さんのフェイスブックは,ココからご覧ください。
麻生久美子さんは,1978(昭和53)年6月17日生まれの42歳で,身長162cm,千葉県の出身,既婚です。1995年,高校生の時に第6回『全国女子高生制服コレクション』でグランプリを受賞し,その後芸能界入りしました。麻生久美子さんは,画像を見ても分かるように美人な方です。いろいろなキャラクターで役を演じられ,脇役であっても存在感のあるイメージが強い女優さんだと思います。
麻生久美子さんは,ツイッター,インスタグラム,フェイスブックなどのSNSを利用になっていないようです。
橋本じゅんさんは,1964(昭和39)年2月25日生まれの56歳で,身長171cm,兵庫県の出身,既婚です。大阪芸術大学在学中に劇団☆新感線に参加以降,看板俳優の一人として活躍されています。途中,イギリスで住み込みのケースワーカーとして働いたりと一風変わった経験もあり,味のある演技に定評があります。
橋本じゅんさんは,ツイッター,インスタグラム,フェイスブックなどのSNSを利用になっていないようですが,橋本じゅんの福音書2というブログを2012年から運用してあります。
岡田健史さんは,1999(平成11)年5月12日生まれの21歳で,身長180cm,福岡県の出身です。本名は,水上恒司といい,中学,高校と野球に明け暮れていました。高校は長崎の創成館高校で甲子園を目指し,ガチ野球の練習に励んでいました。野球引退後に,まさかの演劇部の助っ人として活躍されたのがきっかけで芸能界に入ることになったということですから,人生,何が起こるのか本当に分からないものです。
岡田健史さんのインスタグラムは,ココからご覧ください。
金井勇太さんは,1985(昭和60)年4月24日生まれの35歳で,身長173cm,東京都の出身,既婚です。1998年に一般公募オーディションに合格し芸能界入りしました。特技がベース,ギターなどの楽器で,映画の中でも発揮しています。
金井勇太さんのツイッターは,ココからご覧ください。
生瀬勝久さんは,1960(昭和35)年10月13日生まれの59歳で,身長178cm,兵庫県の出身です。同志社大学時代に「劇団そとばこまち」にスカウトされ入団し,大学卒業後に演劇界に入ります。そして,様々な経験を経てテレビや映画で活躍されるようになりました。
生瀬勝久さんは,ツイッター,インスタグラム,フェイスブックなどのSNSを利用になっていないようです。
渡邊圭祐(わたなべ・けいすけ)さんは,1993(平成5)年11月21日生まれの26歳で,身長182cm,宮城県の出身です。東北福祉大学時代にスカウトされ,モデルとなり,その後,仮面ライダージオウで初出演し,芸能界入りします。まだまだ駆け出しで,MIU404の特派員レックを通してどのように演じるのか注目です。
渡邊圭祐さんのツイッターは,ココからご覧ください。
渡邊圭祐さんのインスタグラムは,ココからご覧ください。
黒川智花さんは,1989(平成元)年8月1日生まれの30歳で,身長159cm,東京都の出身,既婚です。読者モデルとして活動後に研音にスカウトされ芸能界入りします。今ではドラマ,映画,舞台と幅広く活動してあります。
黒川智花さんのインスタグラムは,ココからご覧ください。
まとめ
・MIU404の第1話が2020年6月26日に始まりましたが,第1話を見ての感想やみんなの感想はどうだったでしょうか!?
・MIU404の伊吹藍(綾野剛さん)と志摩一未(星野源さん)のドタバタバディが第2話以降,ますます史上最強のバディとなっていくのか注目して見たいと思います。
・美人隊長の桔梗ゆづる(麻生久美子さん)が今後どのような形で登場するのか?陣馬耕平(橋本じゅんさん),九重世人(岡田健史さん),糸巻貴志(金井勇太さん),我孫子豆治(生瀬勝久さん),特派員REC(渡邊圭祐さん)の動きにも目が離せません。
(関連記事)